« 京都水族館 | ホーム | 3月のおたより »

梅津北小学校

2013年2月27日 19:54

先週は、梅津北小学校のビオトープ池の観察が授業でありまして、植物担当で行きました。6年生ともなると、植物のこと知っているかと思いきや、身近な植物はほとんど解らない用でした。草の名前知っていると聞くと「 アサガオ」「ひまわり」「チューリップ」という答えが、そこで水辺ビオの周りで雑草探し「これはヒメオドリコソウ」「この花をよーくみたら、踊り子が団扇を持って踊っているように見えるから」クスノキの葉を揉んで嗅がす「ショウガの匂いがする」「ミント?」という答えが、名前は教えないで、後に図鑑で調べることにしました。春先の花もオランダミミナグサやスイセン(これはさすがに知っている子どもが多くいました」ミツバツチグリやヨモギなども匂いを嗅がして名前を考えるようにしました。
教室に戻り植物班は、池をかいてその周りにあった植物を張りつけていくワークショップをしました。さすがは6年生図鑑片手に、何を発表するかを覚えたり、書いたり、里山で4年生がしているのとはずいぶん違います。
来週に最後の締めの授業をします。どんな授業になるか楽しみです。梅津北.jpg