« 研修 ユニック3日間  | ホーム | 山にもゴキブリが »

4月おたより

2013年3月31日 10:36

サクラの開花が嬉しい4月になりました。
皆さんお変わりないことと思います。今年度も業を受け持たせて頂く事になりました。よろしくお願い致します。ウメの花.JPG
 花の開花は、寒さに耐えていた花が、あっという間に咲き始めています。この開花は暖かくなり咲いたのではなく、寒い冬に準備がされていました。花の蕾は、寒さを感じないとうまく開花が出来ません。今年の寒さは例年になく寒い日が続いたので、寒さを感じ、開花スイッチが一斉に入りました。スイッチが入るとその日から温度差で開花が予想できるのです、今年は3月が比較的温度の高い日が多かったので、開花が早くなったようです。
 梅からはじまり サンシュウ コブシ モクレン ユキヤナギ レンギョウ サクラと花は咲き始めます。
ウグイスも山に帰り、子育てを始めるためにさえずり始め、メジロ などカラ類も番で飛んでいるのを見かけます。
 しかし一番都3-10-2ハシボソ子ども.JPG会の中で目に付くのは残念ながらカラスです。都会のカラスはハシブトガラス ハシボソガラスの2種類ですが、このカラスたちは、都会という空間の中でうまく生き抜いているようです。以前読んだ本で「カラスの教書」という松原始さんが書かれた本の中に、カラスは元々山にいるものだが、都会の生ゴミという生態系からかけ離れた食べ物のおかげで、生き抜いているというのです。カラスがゴミ袋から生ゴミを出す行動は、獲物のから、はらわたを出す行動と同じだというのです。賢いと思っていたら、そうではなくて、習性だったのです。カラスが京阪電車を止めた様ですが、(カラスの巣材のハンガー)枯れ枝で巣作りをするのですが、近頃のカラスは地震対策でしょうか、鉄を使うようです(笑)
 さて、上の写真は梅ですが実は、この白い花の中にピンクの花が一輪あります。カラーではないのでわかりにくいですが、珍しいですね。枝を接ぎ木すれば、その枝は赤い花が咲きますが白い花に混ざるものは私は観たことがないです。
 カラスの写真は、学校の夜間照明の上に巣をかけたハシボソガラスです