« 薬剤散布のお知らせ | ホーム | 酷暑お見舞い申し上げます »

7月に入ると いよいよ梅雨本番です

2011年10月16日 23:47

7月に入ると いよいよ梅雨本番です。7月のはじめが一番降水量が多くて外
に出るのも嫌になる日々が続きます。みなさんおかわりございませんか。
北大路住宅内の春の剪定作業も無事終了出来ました。後は「7月13日(火)
の薬剤散布」を残すだけになりました。ご協力ありがとうございました。
7月は夏本番といいたいところですが 旧暦で言いますと早くも秋になります。
旧暦だと7月 8月 9月は秋になります。ScreenShot032.bmpただ正月が旧暦だと少しずれていますので
本来の月と比べるのもおかしいかもしれま
せん。今はすっかりその姿を見かけること
も少なくなってしましましたが。秋の七草
は今が盛りに咲いています。オミナエシ
キキョウ ナデシコは咲いていますし ク
ズ ハギは7月 ススキ フジバカマは9
月に咲きます。昔の人は 里山の近くに咲
いていたそれぞれの花の中から この7草を見つけて秋の七草と名付けたので
しょう。春の七草は有名ですが 秋の方はなかなか見つけることもありませんし
生活から遠ざかっているので知らないかたも多いかと思います。
6月は水無月といいますが 梅雨時期なので雨が多いのに何故水無月なのか調
べてみるとやはり旧暦に関係していました。今の6月は旧暦でいうと7月 8月
にあたり梅雨明けで水不足の時期だと言うことだそうです。
本来生きものは旧暦で動いていることが多く昔の人はそのように身近かな生
きものの変化の中から季節を感じることが出来たのかもしれません。
春の七草も本来は2月の時期ですから 春の七草を詠んだ句に 「きみため
はるののにでて わかなつむ わがころもでに ゆきはふりつつ」とあります。
2月は一番寒い時期ですからこの句も旧暦で表しています。
しかし梅雨が明ければまだまだ夏です。暑い季節です。今年は夏らしい夏にな
るという予報も出ています。8月は熱くて生きものもあまり動かないのですが
7月は昆虫が一番活発に動く時期です。サザScreenShot033.bmpンカやツバキにつくチャドクガ 桜などの
木につくイラガなどには気をつけてくださ

「チャドクガには近寄らない イラガは触
らない」が基本です。チャドガは脱皮ガラの
毛でも刺されます。
今年のセミの初鳴きはいつでしょうか昨
年は7月2日でした。